-
大学時代はマクドナルドでのアルバイトに没頭しアルバイトマネージャーを務める。オールジャパンクルーコンテストで部門優勝の経験あり。
大学卒業後、マクドナルドに就職するであろうという周囲の予想を裏切り、株式会社モスフードサービスに入社。入社後1年半で店長となり、5年連続赤字店をわずか1年で黒字化するなどの実績を残し、多数のメディアに取り上げられる。
その後、父親の体調悪化のため、モスフードサービスを退社。
-
家業である、花き生産農家、園芸店、アパート経営に従事。園芸店とアパート経営に対して、飲食業で学んだノウハウを応用し、園芸店では前年対比200%、アパート経営では満室経営を達成。
自身が30歳の時に父親が死去。代表者となった農業は、品評会において埼玉県知事賞をはじめ、数々の賞を受賞。
-
2000年、有限会社フィールドワーク設立。日本ナンバー1マーケッター・神田昌典氏の存在を知り、神田氏が主宰する顧客獲得実践会に入会。マーケティングを学び始める。
ブログマーケティングの仕組みを入居者募集に応用し、日本初のアパマンオーナーがインターネットで入居者を獲得する仕組み「インターネット募集戦略」を開発。現在では、日本中の不動産事業者で採用されるマーケティングノウハウとなる。
-
2004年、仲間とともに、「大家さん学びの会」を設立。マーケティングとブランディングを担当し、日本最大の大家勉強会へと育て上げる。農業のかたわら、不動産関連の講演活動を開始。日本中で講演活動を行なう。(年間30講演以上)
2008年、一般財団法人日本不動産コミュニティーの理事に就任。不動産コンサルタントの養成と資格認定を行う。
現在は、2つのコミュニティの運営の傍ら、空室対策、土地活用(新築)、相続対策などのコンサルティングを行なっている。
-
2012年より、ビジネス交流会を活用した紹介マーケティングに取り組む。その結果、あるビジネスにおいて日本一を達成。
紹介マーケティングの手法を広めるため、自らもビジネス交流会を運営。
-
2017年、離農してビジネスと投資に専念。
2018年、不動産だけでなく、資産形成全般のサポートを開始。
2021年、社長をつくる合同会社を設立。熱海オフィスを開設。川口&熱海の二拠点生活を開始。
2022年、西軽井沢オフィスを開設。川口&熱海&西軽井沢の多拠点生活を開始。
-
著書に『絶対に儲かる大家さんになる実践バイブル』(日本実業出版社)。
執筆協力に『らせんの法則で人生を成功に導く 春夏秋冬理論』(実業之日本社)がある。
-
家業である、花き生産農家、園芸店、アパート経営に従事。園芸店とアパート経営に対して、飲食業で学んだノウハウを応用し、園芸店では前年対比200%、アパート経営では満室経営を達成。
自身が30歳の時に父親が死去。代表者となった農業は、品評会において埼玉県知事賞をはじめ、数々の賞を受賞。